にのさんぽ

2019年に神奈川県中郡二宮町へ越してきた、新人町民のお散歩ブログ

【休養日】2023年6月22日(木)その地域の魅力って、時間かけて調べないと分かんない

まさきです。

以前、私が大磯町へ引っ越す際、下調べにほぼ1年かけました。大磯町へ引っ越す前は横浜市瀬谷区で暮らしていましたが、ほぼ毎週末に朝から夜まで、大磯に居たと断言できるくらい通い尽くしました。

ときには有給を使って平日にも出掛けたし、レンタサイクルも使って、それこそ高麗、東町、国府、生沢…端の端まで回りました。結果的に大磯を気に入って8年間住みました。

そして今は二宮町を隅々まで歩いて回ってる。
二宮町へは大して下調べもせず越してきて『なんだか地味だな』という印象でここ数年過ごしていましたが、今はそんな過去の自分にスーパー頭突き、いや、鬼無双をしたい気分です。

地元愛に溢れすぎている不動産屋さんもいて、知れば知るほど面白いぞ、二宮町。と思っています。

「プリンスジュン」について | Happy Ninomiya Life

【下町】2023年6月21日(水)二宮町のビバリーヒルズへ

まさきです。
誰が呼んだか『二宮町ビバリーヒルズ』。立派な邸宅が目立つエリアです。
今日は二宮町の最東端『下町』をさんぽしてきました。

二宮中学校付近の松林。立ち入り禁止です。
昭和初期の頃は下町から上町まで松林が広がっていたそうですが、当時の名残を遠巻きに楽しめます。

小田原市を遠くに望む。
下町の端っこにある小道より。

野菜の直売や隠れカフェもある。

『はんばたはし』と読みます。彫り文字の塗装もほとんど剥げて、時の経過を感じさせます。

浜端は国道1号線の吾妻神社入口交差点を、海側へ一本裏道に入った場所付近の小字です。
浜端橋が架かる付近は小字『西浜端』か『下浜端』なので、橋の名前は西浜端橋、下浜端橋とするのが適切かもですね。

【休養日】2023年6月20日(火)ひとやすみ

まさきです。
今日はどこへも出かけず、家でのんびり休んでいました。

状態は安定しているものの、うつ状態で休養中の身。
気分の浮き沈みはどうしても避けられないですねー。

風は涼しかったし、気候的にはさんぽにうってつけだったんですがね。
それこそ吾妻山の山頂とか風を感じる場所でのんびり過ごすのも悪くなかったかも。

それでは。

【川匂 百合が丘一丁目 中里】2023年6月19日(月)農道さんぽ

まさきです。

オリーブ畑を追っかけてたら、見晴らしの良い景色が待っていた。

二宮町はオリーブの生産が盛んです。
日がよく当たる山の傾斜地でも積極的に生産されているので、結果絶景と出会うことも少なくありません。

でも、農道に行く場合は徒歩か自転車で。そして農作業をする方の邪魔にならぬように…。

f:id:msksm-fusui:20230620170415j:image

f:id:msksm-fusui:20230620170451j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170435j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170431j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170427j:image

百合が丘峠公園につながる農道から。


f:id:msksm-fusui:20230620170438j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170421j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170457j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170424j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170444j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170441j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170418j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170454j:image
f:id:msksm-fusui:20230620170447j:image

ぽんぽこファームがある農道。急傾斜かつ、ところどころ道が狭いので、自転車は注意して走行してください。

【越地】2023年6月18日(日)×こしじ ◯こいじ

こしじ、ではなく、こいじ、だった。

まさきです。

今日は完全休養日。疲労が溜まっていたのか日中もまともに動けず、ほとんど横になって過ごしていました。日中に寝過ぎたので、夜はたぶん寝付けないかも…。

二宮町の南西、大字で言えば山西に『越地』という地区があります。読み方は『こいじ』。

小字にも越地が存在します。場所は山西交差点や、にしけんがある辺りでしょうか。東海道の発展に伴い、その周辺に釜野など他から越してきた人たちで集落が出来たため、この名がついたと言われています。

難読地名もしっかり覚えて通ぶりたいので、風水の勉強と共に頑張っています(笑

【元町南? 釜野 川匂 上町】2023年6月17日(土)バーベキューのち、にのさんぼ

f:id:msksm-fusui:20230617132859j:image

まさきです。昼まで仲間と平和島でバーベキュー。数ヶ月ぶりの都内でしたが、陽気すぎる仲間と天気に恵まれて楽しい時間でした。

町立図書館で勉強

気温は高かったですが、風がカラッとして心地よい陽気でした。夕方前に自転車を走らせて町立図書館へ。引き続き二宮町の小字と、さんぽ道の調査を少しだけ。図書館は土日も利用できるので、家だと集中できない人にはうってつけかも?

釜野さんぽ

f:id:msksm-fusui:20230618134633j:image

図書館を後にして、向かったのは釜野地区。

湘南デンタルケアーインプラントクリニックの手前。吾妻山方面に向かう細道を入ると、その先には吾妻山へ向かう裏道と、町民が利用できる畑『ふれあい農園』に続いています。

f:id:msksm-fusui:20230618134627j:image
ふれあい農園の道を北へ進むと、少し坂を上がって田んぼが見えて来る。ここからの眺望がなかなかに素晴らしい。チラッと海も見えます。ウグイスのさえずりと農機の駆動音が心地よい、お気に入りの場所です。

f:id:msksm-fusui:20230618134642j:image
田んぼからのお願い。

f:id:msksm-fusui:20230618134639j:image

ズームレンズで植物を撮る。茎に虫が張り付いていた。ペットボトル風車がカラカラ回る畑を、しばしボーッと眺めた。

川匂さんぽ

f:id:msksm-fusui:20230618134624j:image

切り通し(獅子岩下)を越えて川匂地区へ移動。

f:id:msksm-fusui:20230618134630j:image
成就院を過ぎて、下り坂の中ほどにある細道へ。旧道なのか、山裾に沿って続く細道を走り国道1号を目指す。

満樂蔵へ

f:id:msksm-fusui:20230618134636j:image

夜はスナック営業の満樂蔵へお邪魔した。

【元町南?】2023年6月16日(金)二宮町の小字を調査

f:id:msksm-fusui:20230617190733j:image

…ラディアン周辺って、元町南に当たるのかな?

まさきです。

今日は図書館で二宮町の小字を調べていました。2015年頃に作成された地図なので少し古いですが、小字を調べるならこれで十分。

近現代 | 二宮町

この本と地図を比較して、消滅した小字があるかも含めて図書館の自習室に数時間引きこもり。約290ある二宮町の小字を1日で全部は調べきれないので、日にちをかけてじっくりやっていきます。

小字を調べつつ、知らない道の開拓もできて一石二鳥。黙々と調べ物するのは嫌いじゃないので楽しいです。

休職でお金は無いけど時間はある。気が済むまで、自分のやりたいことに時間を掛けられます。